団塊Jr世代の未来予想図

明るい未来を想像し、アイデアや課題を書いていきます。

はてなブログを始めた理由

先ほどGoogle+でディスカッションが行われた。

無料ブログと独自ドメインブログとどちらが良いのか?という話題。

自身で独自ドメインレンタルサーバーを契約して始めるブログは、やはり多少の時間と知識が必要であるが、無料ブログは簡単に始められる。

しかし、ビジネス用として考えた場合においてはどうなのだろうという意見交換である。

無料ブログのメリットとしては、集客が見込めるという点が挙げられた。

もともとのドメインのランキングが高いのと、そのブログ登録ユーザー間での交流があるからという意見が多かった。

デメリットとしては、無料ブログの種類にもよるが、コンテンツの利用権は運営側にあるとして広告が付いてしまう事や投稿とは関係の無い他者のブログ記事が載るということ。

そんな中、はてぶを勧める方が居た為、どのようなものなのか確認したくなり、早速登録をしてみた。

この議題は、購入か賃貸かという住居や車の話題にも似ているような気がする。

今やカーシェアリングも増えてきた為、非常に便利となり、都市では購入する維持費を考えると賃貸の方が良いという事で流行りだした。

無料ブログの運営会社も増え、スペックもあがり利用するには問題なさそうである。

今ではシンプルなデザインも主流になりつつある為、サイトデザインもそれほどこだわらなくなった背景があるのかもしれない。

また無料ブログにもユーザー層の違いがあり、ビジネスターゲットを考えた上で選んだ方が良い。

例えばアメブロならば、女性が多い為、美容系のビジネスは広がりやすい傾向があり、お堅い内容のブログはそれこそユーザー同士の交流は難しいところであるからだ。

今は、SNSも含め企業自らがビジネス発信をする時代なので、無料ブログもSNS同様に各種行っていき、公式Webサイトまで誘導出来れば良いのかもしれない。

もちろん、一人では同じような記事となってしまう為、スタッフ数人で定期的に更新し、入口を広める事ができれば面白い。

営業スタッフが無料ブログをターゲット向けに発信したら、その企業はマーケティングにおいて相当な効果がありそうだ。

 定期的に記事を更新する事で、ライティング技術はもちろん、プレゼン技術、営業力もついてくるだろうから、やってみる価値はあるだろう。

私なりのディスカッションの結論としては、公式Webサイトもブログ型で企業情報を更新出来るものを所有し、無料ブログとSNS複数運営する方が良い・・・というものにしておこう。